息子用(超初心者)ショートトラックのセッティング
公開日:
:
スピードスケート
先日熱整形の動画を見ていた方から、
息子用のブーツをなぜBontのJetにしたのかという問い合わせを何人かの方からいただきました。
息子は、未だまったく滑ったことのない、超初心者です。
どういうセッティングにしたかについて、紹介いたします。
少しでも参考になればと思います。
【息子の詳細】
学年 : 小学1年生
足サイズ: 204mm(サイズ31)
【靴】
BontのJet
こちらの靴を選んだ理由は、安くて、造りがしっかりしており、
1年や2年使用したくらいでふにゃふにゃにならない強度を持っているからです。
(まあ、2年は絶対に持たないと思いますが、、、)
サイズは、きっちりサイズのプラス1サイズ大きなサイズを選びました。
1年生の終わりまでは少なくとも持つことを想定しています。
次のグレードの『Z』は彼にとっては過剰スペックですので、不要です。
Jetを使用されたことがある方は、コストパフォーマンスの高さをご存知かと思います。
【ブレード】
MAPLE Curvado
長さ:15.5インチ(15.0インチでもいいかなとは思いました)
ブレードは最も重要なのは、刃の素材です。
安いブレードだとクロム素材になり、練習の後半までエッヂ(角)部分を維持できません。
エッヂを形成できないと、グリップ力が低下します。
グリップ力が低下すると遠心力に対する加速度が低下します。
加速度が低下すると、前の選手に置いてかれます。
追いつこうと、がつがつ蹴りだします。
するとフォームが崩れます。
練習の後半までしっかりグリップする = 長い時間練習の後半までしっかりと同じフォームをキープできるようにする為です。
HSS以上の硬度を有するブレードを選びました。
また、Curvadoはチューブがストレートの状態で、一定の曲げが入ったまま固定されています。
当然ここに完璧な曲げ加工を施工しておりますが、
「チューブにストレスがかかっていない状態で一定の曲げが入っている」ということは、
「完璧な曲げ加工も戻りにくい」ことを期待できるからです。
ただ、当ショップはブレードを曲げるのではなく、チューブから完璧に曲げますので、
この効果はどっちでもよかったので、DUROでもGOLDでもよかったんですけどね。
私自身が新しいもの好きなので、Curvadoにしました。
だいたい「セッティング」というとここまででしょうか。
ここまでの道具のこだわりもですが、ここから先のこだわりも超重要です。
力をロスしないよう徹底的に拘ります。
【固定ボルトとワッシャ】
ボルト強度 : 10.8
ボルトは靴とブレードをつなぐ無茶苦茶重要な部品です。
強度が不足して、緩んでしまうと、靴まで伝わった力をブレードに伝える際にロスしてしまいます。
マーケージやBONTに最初から付属しているボルトも強度8.8と十分な強度ですので、問題ありません。
ボルト表面処理 : クロメート処理
色々な表面処理がありますが、硬さが固く高度の光沢が得られ耐摩耗性、耐食性、耐熱性、密着性が高い 為こちらの処理をされたボルトを選びました。
ボルト頭の形状 : 六角(六角レンチ ではなく 六角スパナ で固定するタイプです)
六角レンチよりも、スパナの方が安定して強い力をかけれます。
ワッシャ : S45C
ワッシャ厚み:2.3mm
薄い厚みだと、ワッシャが陥没してしまい、きちんと固定することができません。
強度、厚みも十分ですので、完璧にかっちり固定できます。
【ボルトの締め付け位置】
常に垂直に体重を乗せれていれば、こんなこと気にしなくていいのですが、
なんだかんだでぶれちゃいますので、、、多少ぶれても、ブラケット(黒色の部分)が歪んで力がロスしないようにしています。
現状のセッティングはこんなところです。
位置をきちんと決めれるかどうか、、、小学校1年生の息子とどこまでコミュニケーションが取れるか、、、
まあ、やってみないとわかりませんので、1日かけてじっくり取り組みたいと思います。
息子だから特別にしていることはなく、
御依頼いただいた方の、ロックや曲げも同じように考えうる限りの最高レベルの拘りをもって作成しています。
追伸1 これ以上の砥石はありません!!
良いブレードは良いメンテナンスにより、その潜在能力を発揮します。
去年、本当に多くの方から、嬉しい評価を頂いたこちらの砥石は使用されましたでしょうか?
・研磨砥石 : DMT砥石
・サイ ドストーン : 安藤工作所ルビーサイドストーン
砥石も、サイドストーンも無料レンタルしています。
こちらももちろん買わなくて結構です。 是非、まずは手に取って使ってみてください。
追伸2
スピードスケートの道具や練習などで悩んでいませんか?
電話は夜中の23時まで受け付けていますし、22時でも23時でもたくさんの方が利用されています。
悩みを放置することが、好記録への成長を止めてしまいます。
初心者、オリンピック選手、選手の保護者様、どなたでも結構です。
オリンピックでの金メダルの取り方から、
記録向上のトレーニング方法について、
購入するしないは、まったく無視していただいて結構ですので、
遠慮すること なく、連絡ください。
追伸3
ロックの管理はしていますか?
ショップやコーチに任せきりにならず、
ダイヤルゲージを使用して、ご自身でしっかり管理してくださいね。
無料レンタルもしていますので、「まず使ってみてくださいね」
http://office-speedstar.com/?pid=60801742
追伸4
昨年大ブレークしたマーケージの靴がバージョンアップしました。
唯一強度が弱かったファスナー部分が改変されました。
すさまじい軽量ブーツで、昨年当ショップから購入された方も多くの方が記録を更新し、
有りがたいお言葉をいただきました。
http://office-speedstar.com/?pid=55995684
追伸5
ロックの修正や、ロックの加工の依頼が殺到しており、
本当に手があと10本は欲しいと思います。
やれどもやれども増えていくばかり、、、
それでも、良いブレードは良いスケーティングフォームを作ってくれますので、
魂を込めて、全力で加工しています。
他業者で購入したから対応しない等、そういうことは一切ありませんので、
「なんとかしたい!!」と思っている選手は、是非お問い合わせください。
最近、「そもそも崩れているかどうかがわからない」という方が多いです。
これまで、このような方のロックは100%崩れていましたので、
そういった方も是非ご活用くださいね。
追伸6
日本がオリンピックでメダルを取得するための当ショップの最大の責務は
この究極の加工をどれだけ普及させるかです。
これまで、どれだけのオリンピック選手にこのブレード加工を施工してきたでしょうか。
ロックや曲げも重要です、それよりもなによりも重要なことがあります。
http://blog.office-speedstar.com/blog/?p=394
施工するしないは別として、「知ること」がとても重要です
追伸7
ブレードの滑走面の抵抗についてきちんと知りましょう。
研ぎ方一つでタイムがびっくりするほど変わります。
http://blog.office-speedstar.com/blog/?p=415
************************************************************
スピードスケート専門店 Speed Star
店長 : 中山 久美
電話番号 : 050-5534-5640
(不在の場合はメッセージを残しておいて頂ければ必ず折り返します)
メール : info@office-speedstar.com
お得な
メルマガ登録 : http://goo.gl/FRJPR
ブログ : http://blog.office-speedstar.com/blog/
ショップURL : http://office-speedstar.com/
*************************************************************
関連記事
-
-
ロックマシン販売の開始
ロックマシン販売の開始致しました。 スピードスケート専門店 Speed Starの中山です
-
-
謹賀新年 2017年もよろしくお願いいたします
明けましておめでとうございます 本年も皆様にとってご多幸がございますようお祈り申し上げます。
-
-
バイキングの新作サファイアの結果
急に寒くなりましたね、、、 北海道の方が暴風だったり、 本州も寒波に襲われたり、
-
-
シーズンが終盤に取り組むこと
シーズンも終盤ですね。 各地域でもシーズン最後のレースが見えてきているのではないでしょうか。
-
-
スピードスケートの遠心力をモノにしよう
陸トレがんばっていますでしょうか。 この6月、7月の取り組みが今年度の成績
-
-
強すぎる女子レスリング
本州は来週から涼しくなってくるようです。 東北や北海道は秋の様子と天気予報で報道されていました
-
-
ロック管理の質問がありました
シーズンはどこも終了しましたね。
-
-
スピードスケートショートトラック用ヘルメットの新商品
ショートトラック用のヘルメットで新商品がでました。 メーカー : EVO
-
-
バイキング新ブレード エクリプス
シーズンが終了に近づいています。 国内は主要な戦いが終わって、 皆さんはぼんやりと来シー
-
-
スピードスケートブームはいつくるか
空前のラグビーブームですね。 昨日から開催した、野球の日本シリーズのソフトバンクとヤクルトスワ
- PREV
- スピードスケートブーツ 熱整形の方法
- NEXT
- 金メダリストもメイプルへ