2017シーズンに向けて 押入れから出して!!
公開日:
:
スピードスケート
身体を本格的に苛め抜いている時期でしょうか?
もしスタートが早かった選手がいらっしゃったら、
1回休憩を入れる時期かもしれませんね。
「がっつりオフ!!」というわけではなく、
練習の強度を一度落として、
身体のケアをすることもすごく大事です。
これまでも何度も申し上げてきましたが、
速くなりたい!!強くなりたい!!
と本気で思っている選手は休み時のコントロールが一番大事ですので。
一方で!!!
上記の文章を読んで「そうかそうか、休みのコントロールか」と
自分で思った選手は、
それは勘違いです!!!
もっともっと死ぬほど追い込んで追いつめてください。
コーチや監督、パートナーはその辺りのコントロールを
きちんとすることが大事ですね。
最後の最後の追い込みをさせる
もうこれ以上はやっちゃだめ
そのぎりぎりのところを見極めることができるのが
コーチや監督の腕の見せ所、
レベルの違いだと私は思います。
さて、6月に入りますと、
7月の北海道のオープンに向けて、
靴やブレードの注文が相次ぎます。
今年は5月の連休明けからすごく忙しいですね。
友人や口コミで知った新しい方からの
ご依頼がすごく多いことに毎年びっくりさせられます。
また忙しさの中で、
オリンピックイヤーということもあり
取材関連も本当に多く、
メディアの方にもいろいろ
スケジュールを調整してもらっている状況です。
何より、お待ちいただいている選手の方が最優先ですので
ご質問等ございましたら、お電話でも深夜0:00まで受け付けておりますので遠慮なくご連絡いただければと思います。
************************************************************
スピードスケート専門店 Speed Star
店長 : 中山 久美
電話番号 : 050-5534-5640
(不在の場合はメッセージを残しておいて頂ければ必ず折り返します)
メール : info@office-speedstar.com
お得な
メルマガ登録 : http://goo.gl/FRJPR
ブログ : http://blog.office-speedstar.com/blog/
ショップURL : http://office-speedstar.com/
*************************************************************
関連記事
-
-
ついに33秒台に突入!!
スピードスケートのロングトラックでついに33秒台に突入しましたね。 清水宏
-
-
ブレードメンテナンス③ 研磨量
晴れの日一転、梅雨っぽい天気が続いていますね。 じめじめして過ごしにくいこ
-
-
細かい粒度の砥石の使い方と必要性
スピードスケートの研磨で砥石は非常に重要な道具です。 当ショップで勧めているのDMT社の砥石(
-
-
ロックマシン販売の開始
ロックマシン販売の開始致しました。 スピードスケート専門店 Speed Starの中山です
-
-
ここ数日のお問い合わせとご注文量がすごい、、、
真夏日です、、、 集中力を欠いてしまいますね。 怪我には注意してください。 &nb
-
-
告知!!!8/10~ 北海道に行きます
告知!!!8/10~ 北海道に行きます こんにちわ スピードスケート専門店 Speed St
-
-
EVO スラップ クロム ブレード スピードスケート新ブレードの紹介
スピードスケート用の先日紹介したブレードの問合せが多く来ています。 「ぶっちゃけどうですか?」
-
-
陸トレの服装 スピードスケート選手なら
陸トレの服装には気を使っていますか? もし気を使ってなかったら、是非気を使
-
-
スラップスケートの重要メンテナンス
一昨日前に、大学スケート選手から下記のような質問がきました。 スラップの開閉時にぎこぎこ音がな