メイプルMV1かボントのJETか
公開日:
:
スピードスケート
ショートトラックの
全日本選抜が先日野辺山で開催されいていました。
結果を見るに、
もう少しタイムが欲しかったなと感じています。
男子の500mでは40秒台で競えるくらいの
氷質と選手のレベルがあると、
先々の世界戦に対して、
良いイメージを持てるのですが、
今のタイムではもう少し頑張らないといかんかなと
感じました。
先日のメイプルのブーツの記事や
メルマガを見て、
ものすごくたくさんのお問い合わせを
頂いております。
ご質問の多くは、
「マーケージに比べてどうか」か
「メイプルだけど大丈夫か!?」の二つが多かったですね
マーケージに比べてどうかというのは
先日のブログの内容がそのままになりますので、
是非読んで見てください。
「メイプルだけど大丈夫か?」のご質問は
少し悲しくなってしまいました。
日本人的というか、ブランド志向が凄く高い、
というか
これまで何度も申し上げているのですが、
道具の良し悪しは、
素材、構造(コンセプト)、加工、施工業者
これらによって評価されます。
メイプルやバイキングなどの
メーカーで左右すると間違った判断を
してしまう可能性があります。
素直に「道具」と向かい合い、
いろんな方と相談して、
良い道具と出会って欲しいと思います。
ジュニアや初心者、
小学校の低学年向けの靴について、
選択肢が増えました。
こういうことは喜ばしいことですね。
これまで、初心者や低学年向けには、
BONTのJETをお勧めしていました。
結論から申し上げると
BONTのJET
こちらをお勧めします。
理由は、、、
造りがMV1よりもしっかりしているからです。
要は「長く使える」という意味です。
兄弟やクラブチーム等で回しながら、
何年も使える靴です。
BONTのJETをご購入いただいた方や、
チームメイトでおもちの方に見せてもらってください。
すごく「しっかりしている」というのがよく分かりますので。
この「しっかり感」はメイプルのMV1に比べて
圧倒的にBONTのJETの方が勝っています。
ただ、BONTのJETは取り寄せになる場合、
少しお時間がかかります。
なので、シーズンが終了すると同時に、
来年どうしようかなーーと考えながら、
靴選びされると良いかと思います。
当ショップはロングトラックのブーツでは
JETの
33(212mm)
34(220mm)
35(228mm)
は常に在庫を保有していますので、
お待たせせずにお届けできるかと思います。
平昌まであと5カ月、
先日も申しげたかもしれませんが、、、
ドキドキしています、、、
************************************************************
スピードスケート専門店 Speed Star
店長 : 中山 久美
電話番号 : 050-5534-5640
(不在の場合はメッセージを残しておいて頂ければ必ず折り返します)
メール : info@office-speedstar.com
お得な
メルマガ登録 : http://goo.gl/FRJPR
ブログ : http://blog.office-speedstar.com/blog/
ショップURL : http://office-speedstar.com/
*************************************************************
関連記事
-
-
EVO スラップ PM の紹介 新ブレードの紹介
EVOのブレードへの問合せがすごいです。 今日紹介するブレードは、商品ページで動画を載せたので
-
-
ブレードメンテナンス③ 研磨量
晴れの日一転、梅雨っぽい天気が続いていますね。 じめじめして過ごしにくいこ
-
-
ダイヤルゲージの限界
ダイヤルゲージの限界についてお伝えしていきたいと思います。 こんにちわ。 スピードスケート専門店
-
-
ジュニア用ブーツの問合せ
台風18号が近づいてきており、 本州の天気は嵐の前の静けさといったところです  
-
-
全日本距離別で当ショップ商品使用者の表彰台続出
スピードスケート全日本距離別選手権大会で当ショップの商品を使用した優勝者、
-
-
横バリが落ちない理由とサイドストーンの材質
スピードスケートのブレードを研ぐ際に、 「横バリが落ちない」 「すごく時間が
-
-
マーケージのブレードは素晴らしいかも
スピードスケート専門店 Speed Starの中山です。こんばんは。 マーケージの商品
-
-
ロックを崩さないように研ぐ道具 23Rって何? 25Rって何?
スピードスケート専門店 Speed Starの中山です。こんばんは。 定規型のロックゲ
-
-
スラップスケートの重要メンテナンス
一昨日前に、大学スケート選手から下記のような質問がきました。 スラップの開閉時にぎこぎこ音がな
-
-
シーズン終盤の過ごし方
スピードスケートもシーズン終盤に差し掛かりましたね。 先シーズンも同じよう
- PREV
- メイプルより新ブーツ発売!!
- NEXT
- ジュニア用ブーツの問合せ