*

速くなりたい高校生からの質問

公開日: : スピードスケート

速くなりたい貪欲な方からのお問い合わせやご質問を大変多くいただきます。

これまでお問い合わせいただいた方はご存知かと思いますが、

1通1通に真剣に魂を込めて、なんとしてでも速くなってほしい気持ちで、

知りうる限りの知識を振り絞って、論理的に筋を通して、

できるだけわかりやすく、毎回御返信させていただいております。

 

 

 

今回、高校生の方からいただいた内容を御紹介させていただきます。

御本人に配慮して、実名等は伏せさせていただきます。

 

 

***********いただいた御問い合わせ**********

 

中山様

 

ショートトラックをしている○○です。

 

今回スピードスターのホームページとブログを見て、いろいろ教えていただきたいと思いメールをしました。

私は中学1年からスケートを始めて今高校2年です。中3でA級を取ってから伸び悩み、昨シーズンは500以外ベストがでませんでした。今シーズン(次のシーズン)に向けてこれからがんばろうと思いブレードのロックや曲げの管理をしようと調べたときスピードスターを見つけました。ブログにはとても細かい知識が載っておりとても参考になります。

 

ロックの管理について質問なのですが、今買うならカーボテクニクスのダイヤルゲージでしょうか。

お試しもあるようなのでそれを試してみるのがいいでしょうか。

 

 

どのくらいのロックが理想なのでしょうか。

ダイヤルゲージを使って、自分でロックを修正することはやはり不可能ですか。

 

 

他にも道具の管理で知っておくべき、やるべきことを教えてください。

シーズンオフはリンクが近くに無いため週に1回滑れるかどうかと陸トレをしています。陸トレあるいは他にどのような練習をすれば速くなれますか。大雑把な質問ですみません。

新しいシーズンでは試合で結果を残せるようになりたいです。

 

お忙しいなか、長くなり申し訳ありませんが、強くなるための方法を教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

 

 

*********お問い合わせはここまで*********

 

 

 

********スピードスターからの御返信**********

 

○○様

 

 

いつも大変お世話になっております

スピードスケート専門店スピードスターの中山です。

 

 

 

下記お問い合わせ誠にありがとうございます。

 

 

 

現在高校2年生なら、

速くなる理由を論理的に理解すればまだまだ速くなります。

私がコーチをしていいなら、高校3年生のときには、

ラップ:9.2までは引き上げられます。

 

 

 

御質問にご回答いたします。

 

 

 

今買うならカーボテクニクスのダイヤルゲージでしょうか。

→間違いなくカーボテクニクスが良いです。
使用されている素材と構造が他ダイヤルゲージに比べて
圧倒的に素晴らしいからです。

 

 

 

 

どのくらいのロックが理想なのでしょうか

→現在は○○選手のロックを標準として施工しています。

当方で加工しましたら、スペック表を送付しますので、

そちらをもとに、ダイヤルゲージで『管理』をすることになります。

 

 

 

 

ダイヤルゲージを使って、自分でロックを修正することはやはり不可能ですか。

→修正をするとなると、かなり経験を積む必要があります。

選手としてがんばっていきたい!!!と思ってらっしゃるなら、

『管理』はするべきですが、『修正』はするべきではありません。

『修正』ができるようになるまでに、途方もない時間が必要になります。

あっという間に現役を終えてしまいかねません。非常にもったいないです。

この時間はトレーニングやフォームの分析時間(技術の向上時間)に充てた方が、

ずっとずっと速くなります。

 

 

 

 

 

 

他にも道具の管理で知っておくべき、やるべきことを教えてください。

→研磨道具にはこだわった方が良いです。

研磨台はペニートンのブラックホークでないとブレードを完全に固定できません。

 

 

 

また、砥石は電着のダイヤモンド砥石を使用してほしいと思います。

黒色の砥石や、鏡面用の白色の砥石、はお勧めしません。

丸い砥石を使用しているなら、即刻使用を中止してほしいと思います。

 

 

サイドストーンは、当ショップでお勧めしているルビーのサイドストーンをお勧めします。

 

 

 

 

決して『買ってほしいから!!!』とお勧めしている訳ではありません。

それだけ、『研磨』が重要だということをご理解いただければと思います。

どれだけ、素晴らしいロックや曲げの加工をされていても、

『研磨』がおろそかだと、そのすばらしさを引き出すことができませんので。

 

 

 

研磨は毎回の練習後に必ず実施してください。

2~3回の練習後では絶対にダメです。

 

 

 

陸トレあるいは他にどのような練習をすれば速くなれますか。

→まずはパソコンやスマートホンで、写真や動画を見て、

速い選手(憧れの選手)の見様見真似で、フォームを真似しまくることです。

『なんで、こんなに加速できるんだろうか』と考えながら、

何回も何回も動画や写真をみて、自分の身体を預けて真似をすると、

いろいろ見えてくることがあります。

 

 

重要なポイントは、

足首、膝の使い方

骨盤の傾き(左側が下がり過ぎていないか)

両肩のライン(左肩が下がり過ぎていないか)

頭の位置(高さ、向き)

足の置き方(バンクさせたまま、足を置いているはずです)

 

この点を重点的に見ながら動画と写真をみて、

ひたすら真似して、『なりきる』ことが重要です。

 

 

 

→見様見真似で体得したそのフォームで滑ることができるブレードの取り付け位置を探してください。

氷上で『なりきった』フォームで滑ろうとしても、1000%できないはずです。

ブレードの位置がそのフォームを可能にする位置についていないからです。

 

 

 

0.2~0.3mm単位で何十回とブレードの位置を変えます。

ショートトラックの靴は、外側からスパナで緩めることができるはずですので、

氷上で自分で変更できるはずです。

氷上で壁に身体を預けたり、氷上でロープワークをしたり、

気持ち悪いくらいに動画で見た選手に『なりきって』、ひたすら位置を探します。

 

 

 

「キターーーーーーーーーー!!!」と感じる位置が絶対にあります。

その位置が見つかったら、次は滑走しながら、位置を探します。

徐々にスピードを上げながら、最適な位置を探します。

 

 

 

チームの練習でかちゃかちゃ位置探しをやってると、

『何をしているんだ!!』と、

理解してくれないコーチがたまにいますので、

そういうコーチがいるなら、一般滑走でやるしかありません。

本当はコーチがブレードの位置の重要性をわからないといけないんですけどね、、、

 

 

 

また、トレーニングについては、

20mシャトルランを週に3回は実施して、自分をとことん追い込みましょう。

https://www.youtube.com/watch?v=xxJ-b_vOWLU

パソコンから

スマホに音源を落とせば、どこでもできます。

 

 

 

腹筋、腹斜筋は、5~6種目を2セット、背筋は3種目くらいを

腕立て伏せは10回5秒サイクルを3セット を

毎日実施しましょう。

フリーウエイトやマシンウエイトと違いたいした負荷はかかっていませんので、

毎日実施しても問題無いかと思います。

特に腹筋は毎日実施しても問題ないと言われています。

悶絶するくらい、毎日がんばって追い込んでください。

 

 

 

今からこのトレーニングをきちんとできれば、

夏休みの合宿に参加するころには相当身体ができあがってくるはずです。

 

 

 

 

また、先述した誰かのなりきりと、ブレードの位置が決まれば、

速い選手と一緒に滑れる合宿では、ラップの向上が期待できます。

 

 

 

トレーニングも大事ですが、

そのトレーニングで得た力を、効率的に氷に伝えれないと意味がありません。

なので、なりきりのスケーティングフォームと、ブレードの位置は非常非常に重要です。

 

 

*********ここまでが回答**********

 

 

一部持論の部分がありますのでところどころ賛否両論あるかと思いますが、

私なりには、これまでいろんな学問を通じて、論理的にスケートやトレーニングと向き合ってきたつもりです。

読んで気づいていただけると嬉しいのですが、『感覚』や『経験』ではほとんど語らないようにしています。

 

 

 

 

問合せしてみようかな、、、と思われてる方がいらっしゃいましたら、

遠慮なくお問い合わせください。

私の知りうる限りでご回答させていただきますので。

 

 

 

************************************************************

スピードスケート専門店 Speed Star

店長     : 中山 久美

電話番号   : 050-5534-5640

(不在の場合はメッセージを残しておいて頂ければ必ず折り返します)

メール      :  info@office-speedstar.com

お得な

メルマガ登録 :   http://goo.gl/FRJPR

ブログ    :  http://blog.office-speedstar.com/blog/

ショップURL :  http://office-speedstar.com/

*************************************************************

小学生中学生向けスピードスケート用品販売

関連記事

スピードスケートの遠心力をモノにしよう

  陸トレがんばっていますでしょうか。 この6月、7月の取り組みが今年度の成績

記事を読む

no image

ロックを崩さないように研ぐ道具 23Rって何? 25Rって何?

スピードスケート専門店 Speed Starの中山です。こんばんは。 定規型のロックゲ

記事を読む

新ダイヤルゲージ

あっという間に年末ですね。 ほとんどの選手はここから最後の追い込みに入るはずです。 主要

記事を読む

横バリが落ちない理由とサイドストーンの材質

  スピードスケートのブレードを研ぐ際に、 「横バリが落ちない」 「すごく時間が

記事を読む

no image

北海道遠征!!今回持っていくもの

北海道遠征!!今回持っていくもの こんにちわ スピードスケート専門店 Speed Starの中山

記事を読む

EVOスラップPMは凄い!!

    EVOスラップPMについて、 初心者の方に強くお勧めしてい

記事を読む

no image

スピードスケートはスピードが出るフォームが一番良いんです!!

  7月に入りました。 北海道の十勝オーバルはまもなく開きますね。 各県

記事を読む

no image

ブレードを大切にしましょう

東海地方はようやく梅雨入りしました。 もちろん雨が降らない方が過ごしやすいのですが、 水

記事を読む

no image

靴が軽くなると何がよくなるのか

靴が軽くなると何がよくなるのか  こんにちわ スピードスケート専門店スピードスターの中山です

記事を読む

no image

教訓 ブーツについて、、、

  以前ブーツについての記事を書かせていただきました。 足型のブーツは素晴らし

記事を読む

小学生中学生向けスピードスケート用品販売
小学生中学生向けスピードスケート用品販売
no image
2018年シーズン準備を開始しよう

沖縄、九州が梅雨入りしましたね 5月は非常に暑い日も多く、

no image
世界オールラウンド選手権お見事

日本国内はすっかり春に向けて、 日々暖かくなってきているように思

no image
ロングトラックはシーズン終了でしょうか

ロングトラックはシーズン終了でしょうか。   &

no image
氷との対話

平昌オリンピックも終わりますね   冬季オリンピ

no image
大興奮の男子500m

  シーズンも終盤に差し掛かりました。 当ショッ

→もっと見る

PAGE TOP ↑