*

モチベーションコントロールの重要性

公開日: : 最終更新日:2013/10/17 スピードスケート

スピードスケート専門店 Speed Starの中山です。こんにちは。

今日は道具とは少し違った視点からスピードスケートを捉えたいと思います。

スケートに限らず、社会に出て、起業しても、サラリーマンとして企業に従事しても
全てにおいて大事なことなのですが、モチベーションを高く保つということはとても重要なことです。

また、指導者の方は、モチベーションを強く持たせることが非常に重要です。

モチベーションを高く持たす方法は色々あります。

例えば、精神的に
「俺は(私は)これだけ練習をやってきた、なにも問題はない」
と自分に言い聞かせるのも一つですね

ただ、これを指導者の方は強要しがちなのですが、
受け止めきれない選手もたくさんいます。

先日面白い話がありました。
ショートトラックの全日本選手権の前日ですが
ある選手(オリンピックには確実に行く選手ですが、ここでは実名は控えます、、、)
と電話で話したときの話です。

何をしているのか?
と聞いたときに彼は恥ずかしそうに

「サングラスのレンズを交換しています」

と応えました。

私は、「素晴らしい!!」と言いました。

何を言いたいのかというと
試合の前日や、間近に一気に技術力の向上や筋力の向上は無理です。
できることは、

 体調の管理
 道具の管理
 モチベーションの管理

くらいしかできません。

このモチベーションのコントロールを自分でできる方法を持っていると
自ら高い高揚感に持っていくことができます。
このやり方を持っていることが素晴らしかったというお話です。

スケート選手はサングラスが多いかもしれないですね、私もそうでした

・サングラス
・食べ物
・美容院(ヘアサロン)
・恋人

などなど
最近でしたら、女性だと
ネイルアートなどもあるかもしれませんね。

いろいろあると思います

どれだけ素晴らしい技術を習得し、きつい練習を乗り越えたとしても
最後の最後、気持ちにスイッチが入らなければ、パフォーマンスは圧倒的に下がってしまいます。
ところが、最後の最後に素晴らしいモチベーションで試合に臨んだ場合、
驚くほどの記録が出ることもよくあります。

勘違いしてはいけないのは、
素晴らしい技術の習得と、勝つための辛い練習がなによりも重要で、
最後の最後の自分を支えるものとして、モチベーションがあるということです
(これを勘違いしている方が非常に多いんですよね、、、)

ちなみに現役時代に大学生にも関わらず
高いサングラスを何本も購入していたのですが、当時付き合っていた彼女(今の奥さん)に呆れられていました。

その名残か、今もサングラスをたまにインターネットで見たりしているのですが、
「ちょちょちょ、ちょっと待って、なんの為のモチベーション!?」と奥さんに言われます、、、

そっと、そのページを閉じます、、、

小学生中学生向けスピードスケート用品販売

関連記事

スピードスケートブレードの研ぎ目重要性

スピードスケートの研ぎ目の重要性については ロック作りマニュアルは、当ショップでダイヤルゲージを購

記事を読む

no image

スケートリンク開きに伴い今一度ブレードの位置を検討してください

  北海道の十勝オーバルが開いて早2週間。 強豪チームや全日本のナショナルチー

記事を読む

no image

シーズン初乗りの時にやらなければならないこと

シーズン初乗りの時にやらなければならないこと こんにちは スピードスケート専門店 Speed

記事を読む

no image

ショートトラックの代表が決まりましたね

  平昌オリンピックまで、 連日メディアからの電話が耐えず、 相変わらず

記事を読む

no image

春ですね

  2016年4月10日現在ですが、 ブレードの加工待ちがとんでもない量になっ

記事を読む

no image

シーズン終わりには現状分析をきっちり、かっちりやりましょう

スピードスケートシーズンが終了しました。     これまで何度

記事を読む

金メダリストもメイプルへ

  ちょっと前まで暖かくなってきましたとコメントしましたが、 夏日ですね、、、

記事を読む

no image

北海道遠征まとめ

北海道遠征まとめ こんにちは スピードスケート専門店 Speed Starの中山です。

記事を読む

no image

すごい問合せ量

先日公開したバイキングの新作ブレードについて、 想像を遥かに超えた問合せをいただきました。

記事を読む

no image

オリンピックイヤー開始

  シーズン終わりましたね。 一方で、オリンピックイヤーが始まったと言えるでし

記事を読む

小学生中学生向けスピードスケート用品販売
小学生中学生向けスピードスケート用品販売
no image
2018年シーズン準備を開始しよう

沖縄、九州が梅雨入りしましたね 5月は非常に暑い日も多く、

no image
世界オールラウンド選手権お見事

日本国内はすっかり春に向けて、 日々暖かくなってきているように思

no image
ロングトラックはシーズン終了でしょうか

ロングトラックはシーズン終了でしょうか。   &

no image
氷との対話

平昌オリンピックも終わりますね   冬季オリンピ

no image
大興奮の男子500m

  シーズンも終盤に差し掛かりました。 当ショッ

→もっと見る

PAGE TOP ↑