シーズン突入の準備
公開日:
:
スピードスケート
暑さも一段落ですね。
秋雨前線がうろうろしており、
ぐずついた天気と、
台風が次から次へと来日し、
一部地域では大変な被害も出ています。
被害にあわれた方もいらっしゃるかと思います。
お悔やみ申し上げます。
シーズン開幕戦が違づいてまいりましたね。
トップ選手はもうあと一追いして、
完全な仕上げに突入するころでしょうか。
世界との距離が広まったか縮まったか、
非常に興味があるところです。
先日のリオオリンピックが終了しましたら、
いよいよ、平昌に向けて長期的な仕上げにかからないといけないですね。
フォーム、道具、セッティング、
ぎりぎりまで試行錯誤が続くことは当然だとは思いますが、
長期的な方向性はそろそろ決めなければならないですね。
今の段階では
『こうするとこれだけのラップがでるから、こういうトレーニングをして乗り越えれば、世界記録がでるな』
と考えることは自由です。
むしろ、この発送が何もする上でもものすごく大事で、
目標をきちんと設定しないと、
問題点も課題も見えてきません。
目標を上手に設定できていない選手は足踏みをしている選手が多いですね。
世界記録
日本記録
全中記録
大会記録
何を成し遂げるとこれを達成できるかということを
きちんと考えて練習に取り組んで欲しいと思います。
しかし、毎年ですが9月に入ると問合せが本当にすごく多いですね。
毎年、毎年、質問や問合せのレベルが上がっているなと感じる方もいらっしゃって、
嬉しい限りです。
一方で、ブログや口コミで、始めてのお問い合わせの方もいらっしゃり、
『どう質問していいのかわかりませんが、、、』と思いの丈をぶつけてくださる方もすごく嬉しいです。
自分自身や、息子様、娘様の記録向上になんとか応えてあげたい気持ちがすごく伝わってきます。
この気持ちが一番大事ですよね。
気持ちがあれば身体もついてきますので!!
当ショップは、出し惜しみはいたしません。
少しでも皆様のお力になれるように、
全てのお問い合わせに誠心誠意お応えしてきますので。
ご質問等ございましたら、お電話でも深夜0:00まで受け付けておりますので遠慮なくご連絡いただければと思います。
************************************************************
スピードスケート専門店 Speed Star
店長 : 中山 久美
電話番号 : 050-5534-5640
(不在の場合はメッセージを残しておいて頂ければ必ず折り返します)
メール : info@office-speedstar.com
お得な
メルマガ登録 : http://goo.gl/FRJPR
ブログ : http://blog.office-speedstar.com/blog/
ショップURL : http://office-speedstar.com/
*************************************************************
関連記事
-
-
マーケージの色付き Shinobi ID
暑さも一段落したと思ったら、ここ愛知県はまだまだうなるような暑さです、、、 北海道の十勝オーバ
-
-
スピードスケートの遠心力をモノにしよう
陸トレがんばっていますでしょうか。 この6月、7月の取り組みが今年度の成績
-
-
システムサイズとブレードサイズ
システムサイズとブレードサイズ こんにちわ スピードスケート専門店 Speed Starの中
-
-
シーズン終わりには現状分析をきっちり、かっちりやりましょう
スピードスケートシーズンが終了しました。 これまで何度
-
-
曲げ加工はトップ選手から!?【間違い!!!!】
スピードスケート用のブレード加工について、 ロックと曲げがあります。 日本では、
-
-
サプリメントの必要性
サプリメントの必要性について少しお話したいと思います。 こんにちは。スピードスケート専門店スピード
-
-
スピードスケートショートトラック用ヘルメットの新商品
ショートトラック用のヘルメットで新商品がでました。 メーカー : EVO
-
-
ブレード曲げ加工はいつから始める???
涼しい日が続いていますね。 これくらいの天候が続いてほしいものです。
- PREV
- 氷上練習が始まりましたね
- NEXT
- 最近買ったもの