*

雑誌に取り上げられます 2/6発売!!雑誌名Goods Press

公開日: : スピードスケート

ソチオンピックに使用される道具たちという特集で、スピードスケートのブレードについて雑誌に取り上げていただきました。

雑誌名 : Goods Press
発売日 : 2/6

 

全国の書店やコンビニで見れるはずです。

見開きで、フィギュアとスピードスケートとショートトラックの道具たちが特集されています。

雑誌に載っているのは、ぼくがブレードについて様々なことを教えてもらっている安藤さんという方です。

東大阪の生粋の職人さんで、ブレード研磨に関しては世界中探してもこの方しかいません。

今回のオリンピック選手でも何人もの選手が使用しています。

どんな加工をするのか興味がある方はお問い合わせでご連絡くださいね。

 

 

雑誌の中にも、こだわりの部分について記載してもらったので、もし機会があれば読んでみてください。

 

 

 

しかし、オリンピックを目前に、代表選手だけでなく他の選手も奮起しているのか、ブレードの加工依頼が本当に多いです。

また、当ショップでの研ぎ台のセッティングの依頼も結構多いですね。

 

 

当ショップで購入した研ぎ台じゃなくても結構ですので、

「実はブラックホークを持ってるんだけど、、、」とか
「チームメイトから譲ってもらえた」とか

ありましたら、遠慮なくご連絡ください。

セッティングの動画を送らせてもらうか、研ぎ台毎送付してくれましたら、

送料は負担いただきますが、セッティングさせていただきますので。

(実際こういう方もたくさんいらっしゃいます)

 

 

追伸1

2014年4月より消費税増税分と、昨今の円安分の値上げをする予定です。

なんとか少しでも値上げ幅を抑えるように頑張っていますが、、、

靴やブレードはサイズが変わる可能性があるので、

シーズン直前まで控えたほうがいいかもしれませんが、

ダイヤルゲージ、DMT砥石、研ぎ台、サイドストーン等のメンテナンス道具については、

いつまでも使用できるものですので、是非増税前にご購入いただくことをお勧めします。

 

追伸2

EVOのブレードがすごく好評です。

「安定感が違う」とか

「デザインがカッコイイ」とか

「(PMについて)履いた感覚がバイキングやメイプルの高性能ブレードと変わらない」とか

嬉しい感想を聞きます。

 

実際ぼくも履いてみましたが、「安定感」は確かに違うように感じました。

 

残念ながら今シーズンは間に合わないので、

来シーズンに向けて候補にいれてみてください。

 

 

追伸3

レンタルダイヤルゲージの利用者が多くて嬉しいです。

ただ、利用していただいている方が本当に多くて、お待たせしている状況です。

実際使ってみて

「こんなにずれていたんだ、、、」

「ブレードとブレードを合わせて管理なんてできるわけがないことがわかりました」

という感想や

「少し難しくて使い切れません」

といった感想もいただいています。

 

私からすると、どちらの感想もすごく嬉しい感想です。

なぜなら、使ってみないとわからない感想だからです。

そういう環境をもっともっと作れるように今後も努力していきたいと思います。

 

 

追伸4

冒頭の雑誌もですが、最近はNHKやラジオ、民法のTV局からもお電話が毎日のようにかかってきて、

「すごく拘られているので、是非道具について教えてください」とのこと。

まあ、お世辞なんだとおもうのですが、読んでくださる方がいらっしゃるというのは

すごく嬉しいですね。

これからも書き続けないといけないという気持ちになりました。

 

************************************************************

スピードスケート専門店 Speed Star

店長     : 中山 久美

電話番号   : 050-5534-5640

(不在の場合はメッセージを残しておいて頂ければ必ず折り返します)

メール      :  info@office-speedstar.com

お得な

メルマガ登録 :   http://goo.gl/FRJPR

ブログ    :  http://blog.office-speedstar.com/blog/

ショップURL :  http://office-speedstar.com/

*************************************************************

 

小学生中学生向けスピードスケート用品販売

関連記事

no image

ブレードを大切にしましょう

東海地方はようやく梅雨入りしました。 もちろん雨が降らない方が過ごしやすいのですが、 水

記事を読む

no image

スピードスケートブーツ 熱整形の方法

全国的に暖かくなってきましたね。 テレビ番組でも、もう衣替えをしても大丈夫と言っています。

記事を読む

no image

第21回 全日本スピードスケート距離別選手権 2日目

 今日は、インターネットで、大会の結果を検索しながら、ブレード加工に勤しんでいました。 週末はだい

記事を読む

no image

細かな粒度の砥石について

梅雨に入りましたが、 しばらく猛暑で、 まったく梅雨を感じさせない日々が続きました。

記事を読む

バイキングも在庫を持ち始めました

  スピードスケート距離別選手権が始まりましたね。 まだまだスピードスケートに

記事を読む

no image

すごい問合せ量

先日公開したバイキングの新作ブレードについて、 想像を遥かに超えた問合せをいただきました。

記事を読む

no image

超仕上げ砥石とストラクチャー

中部地方は桜が満開です。 今年は東京が日本で一番の開花とちょっと変わっていましたね。 甲

記事を読む

マーケージの色付き Shinobi ID

暑さも一段落したと思ったら、ここ愛知県はまだまだうなるような暑さです、、、 北海道の十勝オーバ

記事を読む

no image

大興奮の男子500m

  シーズンも終盤に差し掛かりました。 当ショップに加工やメンテナンスをご依頼

記事を読む

no image

ロングトラックはシーズン終了でしょうか

ロングトラックはシーズン終了でしょうか。     続々とメンテ

記事を読む

小学生中学生向けスピードスケート用品販売
小学生中学生向けスピードスケート用品販売
no image
2018年シーズン準備を開始しよう

沖縄、九州が梅雨入りしましたね 5月は非常に暑い日も多く、

no image
世界オールラウンド選手権お見事

日本国内はすっかり春に向けて、 日々暖かくなってきているように思

no image
ロングトラックはシーズン終了でしょうか

ロングトラックはシーズン終了でしょうか。   &

no image
氷との対話

平昌オリンピックも終わりますね   冬季オリンピ

no image
大興奮の男子500m

  シーズンも終盤に差し掛かりました。 当ショッ

→もっと見る

PAGE TOP ↑